小野寺正(29)通信自由化35年
企業の「格」よりも創造性 競争条件、政府の調整不足に苦慮
[有料会員限定]
今年は通信自由化から35年の節目であり、3社合併でKDDIが生まれて20年目でもある。この間、通信市場は大きく変貌し、我が社の姿も変わった。激動の歴史から私なりに読み取った教訓を書いてみよう。
1985年に旧電電公社の民営化でNTTが誕生し、それまで公社と国際電信電話(KDD)の独占だった通信市場への新規参入も認められるようになった。この連載でも何度か触れたようにその際には錚々(そうそう)たる顔ぶれが名乗りを上...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1129文字