JR東海 1920億円赤字
今期最終、民営化後初めて 東日本は上期初の赤字
[有料会員限定]
JR大手の業績が苦境に陥っている。JR東海は28日、2021年3月期の連結最終損益が1920億円の赤字(前期は3978億円の黒字)になりそうだと発表した。最終赤字は1987年の民営化後初めて。JR東日本も20年4~9月期に初の最終赤字に転落した。新型コロナウイルス禍で外出自粛が広がり、新幹線や特急の利用が落ち込んでいる。需要の低迷は長期化しそうだ。
「感染防止の影響が大きく、大変厳しい決算、業績...