/

この記事は会員限定です

ツイッター、マスク氏が経営着手

投稿管理評議会設置へ GM、広告出稿を停止

[有料会員限定]

【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターを買収した米起業家のイーロン・マスク氏は28日、同社のSNS(交流サイト)上のコンテンツモデレーション(不適切な投稿の監視・削除)を監督する評議会を設置すると明らかにした。有力アカウントの停止や復活などの重大な判断にあたって有識者らの意見を取り入れ、客観性を保つ狙いとみられる。

27日に買収手続きを完了してツイッターの経営権を握ったマスク氏がまず着手したの...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り547文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません