JAL、今期の最終赤字2300億円 再上場後で初
[有料会員限定]
日本航空(JAL)の2021年3月期の連結最終損益は2300億円前後の赤字(前期は534億円の黒字)になりそうだ。新型コロナウイルスの感染拡大で航空需要の減少が続いている。国内線の需要回復が支えとなり、四半期ごとの赤字幅は縮小傾向にあるが、通期での最終赤字は避けられない見通しだ。
同社は今期通期の業績予想を未定としてきた。30日の決算発表で見通しを示す。JALは今期から国際会計基準を適用しており、単純比較...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り302文字