次世代ローソン、中国先行
24時間宅配/レジ決済不要/位置情報分析 日本に逆輸入も
[有料会員限定]
ローソンが中国で出店を加速し、デジタル技術を活用して日本より一歩進んだサービスを展開している。5年後に1万店と日本並みの規模に育てるほか、店舗を拠点とした24時間宅配サービスやスマートフォンの位置情報を活用した商圏調査を展開。日本へのサービスの逆輸入も進む。国内の成長が頭打ちになる中、中国を原動力に次世代のコンビニ像を探る。
現在の中国の店舗数は約3000店と3年半で3倍に増やした。セブン・イレブンやファミリーマートなど...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1676文字