(社説)誰にも公平な電力容量市場に
[有料会員限定]
電力の「容量市場」と呼ぶ新市場で混乱が起きている。発電所の維持や更新に必要な投資の確保を目的に創設されたが、7月に実施した初めての入札結果が高すぎると小売会社が反発している。
電力の健全な市場競争と安定供給を両立させるために、発電所への投資の回収見通しを立てられるようにする仕組みは不可欠だ。今回の結果を検証したうえで、すべての事業者に公平となる制度に見直していかねばならない。
容量市場は日々の販売...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り579文字
関連企業・業界
業界: