自動運転、通信途絶でも スバルが25年メド新技術
[有料会員限定]
SUBARU(スバル)は、自動運転車の通信途絶時に運転が続けられる技術を2025年をめどに開発する。車両が進む位置を予測するシステムなどを使い、通信途絶時も車速や進路方向を制御する。他社にも利用を促し、新技術の精度を高めていきたい考えだ。世界大手がしのぎを削る自動運転の先端技術の開発が日本車でも活発になってきた。
スバルが開発する技術はまず自車と周囲の車の位置情報をサーバーで収集し、数~10秒程...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り532文字