人はなぜ憎しみあうのか(上・下) マーク・W・モフェット著 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

人はなぜ憎しみあうのか(上・下) マーク・W・モフェット著

動物の群れと人間社会 対比

[有料会員限定]

人はなぜ憎しみあうのか? いま私たちの誰もが抱く疑問であるが、答えはすでに原題に示されている。直訳すると「人の群れ」。人は群れることで集団や社会をつくる。そのために他の群れのメンバーと憎しみあうようになったのだ、というわけである。

そんなこと知ってるって? 確かに。誰もが日々このことを実感していることだろう。でも、それは本書の到達点ではなく、あくまで出発点だ。人が群れることは事実だとして、それは...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り753文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません