コロナ禍が覆う世界 途上国を学ぶ契機に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

コロナ禍が覆う世界 途上国を学ぶ契機に

進路選びに生かす動き

[有料会員限定]

各地の大学生がコロナ禍を新たな学びに活用している。未知の感染症の拡大は、グローバル化には負の側面もあり、特に途上国に深刻な影響を与えていることを再認識するきっかけとなった。卒業後の進路選びに生かす動きも出ている。

「最初は『薬学部なのに』と思いましたが、身近な話の広がりにぐんぐん引き込まれました」

7月下旬、横浜薬科大学。4年制薬学部の新入生を対象にした社会薬学の講義でのひとこまだ。

この日のテ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1408文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません