/

この記事は会員限定です

マイナ保険証24年秋移行、医療DXの基盤に

データで診療効率化 免許証も一体化前倒し

[有料会員限定]

マイナンバーカードを使ったDX(デジタルトランスフォーメーション)が動き出す。河野太郎デジタル相は13日、2024年秋に現行の健康保険証を廃止し、「マイナ保険証」に切り替える方針を示した。診療のデータをまとめたプラットフォームができれば、創薬の進歩や医療の効率化につながる。ただ、医療の現場でのカード対応は道半ばで、円滑な移行への環境整備が欠かせない。

日本は国民皆保険のもと、全ての国民が保険証を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1064文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません