小野寺正(18) PHSの挫折
官民の思惑に無理を重ね 開始早々、通話不能が頻発
[有料会員限定]
これまで第二電電(DDI)が長距離電話や携帯電話で成功した話を書いてきたが、失敗や挫折もあった。その一つが今回取り上げるPHS(簡易型携帯電話)であり、もう一つが次回の「イリジウム」計画だ。
PHSといっても若い人にはピンとこないだろうが、40歳代以上の世代には「ピッチ」の愛称で覚えている人もいるだろう。DDIグループのDDIポケット電話やNTTグループのNTTパーソナルなど、3陣営が1995年に始めた...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1164文字