妻が子に高額教材 支払う必要は? 「日常家事」なら連帯責任
弁護士 山村行弘さん
[有料会員限定]
妻が私の知らないうちに70万円もする子どもの学習教材を分割払いで購入していました。見過ごせない額ですし、そもそも私は反対。しかも最近こうした買い物が多いのです。もし妻がこの代金を払わなかった場合、私も責任を負うことになるのでしょうか。
夫婦といえども、法律上はそれぞれが個人で責任を負うのが原則です。妻がした契約に基づく支払いや借金の返済は基本的に妻がすべきもので、夫が責任を負うことはありません。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り818文字