主要20品目、7割で供給不足緩和 ゲーム機やデジカメ
10~12月本社調査 物価高、消費減退に懸念
[有料会員限定]
製品の需給バランスが回復している。日本経済新聞社の調査で、10~12月期には自動車や電気製品など主要20品目の7割が需要を満たす生産・入荷を計画していることが分かった。不足していたゲーム機などが需要をある程度満たすようになる。なお不足気味の乗用車なども状況は改善する。半導体不足や物流遅延で長引いた供給制約は解消に向かい始めたが、物価高で消費が減退している可能性も映し出す。(関連記事ビジネス面に)...