ジョブ型雇用への道筋は
[有料会員限定]
あらかじめ職務内容を定めて成果で評価するジョブ型雇用を導入する企業が増えている。新型コロナウイルスの感染拡大で広まったテレワークは、労働時間や勤務態度で評価することが難しく、新たな雇用形態の導入に追い風が吹いている。従来型雇用との比較やジョブ型雇用の普及に向けた課題を聞いた。
◇ ◇
「メンバー型」機能せず 経営共創基盤グループ会長 冨山和彦氏
社員と特定のジョブ(職務)をひも付けない日本の「メンバーシップ型雇用」は、戦後の復興期から高度成長期という特殊な...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り4096文字