/

(飲料 HOT&COOL) JR東系、駅ナカ自販機好調

独自商品、ニーズ掘り起こす

[有料会員限定]

駅ナカ関連事業を手掛けるJR東日本クロスステーション(東京・渋谷)の飲料商品開発・販売部門、ウォータービジネスカンパニーの今年1~7月累計の飲料販売数量は、前年比10%以上増えた。飲料市場全体は3%増、自動販売機チャネルでは前年並みという市場を大幅に上回った。

同カンパニーの主たる販売は駅ナカの自販機のため、鉄道の乗降客数が業績に影響する。新型コロナウイルス禍で低迷した利用が増加に転じてきたこと...

この記事はMJビューアーご購読者限定です。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません