〈株式〉反発、米株上昇期待が支え
[有料会員限定]
6日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反発した。日経平均は前日まで4日続落していたため、自律反発狙いの買いが優勢だった。ただ世界景気の減速懸念は根強く、下げに転じる場面もあった。
米株式相場が休場明け6日に上昇すると期待した買いが相場を支えた。米株価指数先物が日本時間6日の取引で上昇し、日本の株価指数先物への買いを誘った。日経平均の上げ幅は一時200円に迫った。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り191文字