「企業同士つなぐハブに」
森島寛晃社長に聞く
[有料会員限定]
セレッソ大阪の森島寛晃社長(48)は選手として活躍し、2018年からは社長を務める。経営戦略を聞いた。
――ビジネス仲介の背景と狙いは。
「東南アジアの子どもたちをサッカーを通じてサポートする中で、現地企業ともつながりができた。今回のナカバヤシは良いモデルケースだ。取り組みを広げるとともに、スポンサーとの関係もより強固にしたい。セレッソが企業同士の『ハブ』になればいい」
――コロナ禍が経営に打撃を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り225文字