/

この記事は会員限定です

新渡戸文化学園理事長 平岩国泰さん

子どもの幸せを創る(3)

[有料会員限定]
 会社員としてキャリアを重ねる中、2005年、小学生の安全で豊かな放課後を実現するための任意団体「放課後NPOアフタースクール」を設立。きっかけは長女の誕生だった。

娘が生まれた年、国内では連れ去り事件が多発しました。誰が見ても胸の痛むニュースですが、父親になったばかりで人ごとには思えません。事件が起きたのは、だいたい午後3~6時、小学校の放課後の時間だと気づきました。自立のきっかけだった放課後...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1373文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません