/

(創刊12345号特集 編集長インタビュー)ミクシィ会長 笠原健治氏「持続目的ではつまらない」

米中の市場で勝ちたい

[有料会員限定]

日経産業新聞は11日、1973年10月1日の創刊から12345号を迎えた。第1次石油ショックから、東日本大震災、今のコロナ禍に至るまで、幾多の危機に立ち向かう企業、スタートアップを追い、奮闘する経営者や現場を描き続けてきた。創刊後に生まれ、ともに年を刻んできた世代の違う4人の起業家に、創業の経緯や情熱の源泉、生き方、そしてウィズコロナ時代のあり方について語ってもらった。

ミクシィの笠原健治氏は東大在学中の1997年に起業、SNSの草分け「mixi」、スマホゲーム「モンスターストライク」を大ヒットさせた。今年12月で45歳。7年前に会長に退いてから立ち上げた新事業が今、花開きつつある。...

この記事は産業新聞ビューアーご購読者限定です。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません