レトロゲーム 海賊版が横行
40代の復刻人気狙う 著作権、製造元との確認に壁
[有料会員限定]
任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」など往年の人気ソフトが入った海賊版ゲーム機の販売が横行している。同社の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」に興じた40代が主なターゲットだ。かつてのソフトメーカーがなくなったことも「レトロゲーム」の海賊版が出回る要因とみられる。
「懐かしさ満載のゲームが36種類搭載されて遊べます」。2019年2~3月、宮城県の40代会社員の男はオークションサイトに海賊版ゲーム機を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1110文字
関連企業・業界
企業: