/

この記事は会員限定です

70歳以上、公的医療手厚く

外来負担、上限は年14.4万円

[有料会員限定]

「最近のがんは高額の通院治療が増え、高齢期にお金が続かず治療を断念する人もいます」。都内のメーカー勤務の男性Aさん(64)は保険代理店でこう言われ、民間医療保険の上積みを勧められた。

しかし来年に退職予定で新たな出費は不安。ファイナンシャルプランナー(FP)の岩城みずほ氏に相談すると「特に70歳以上は公的医療保険が手厚い。Aさんは貯蓄も多いので増額の必要はないのでは」との答えだった。

公的医療保...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り835文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません