富山県のDX研修、民間にも門戸
シンガポール大と連携
[有料会員限定]
富山県は5日、シンガポール国立大学と連携して実施するDX(デジタルトランスフォーメーション)の職員向け研修について、県内の民間企業も参加可能にすると発表した。研修は2021年に始まり、県職員だけが対象だった。デジタル化の先進地であるシンガポールの教育機関から官民が共同で学び、地域全体でDXを推進する。
研修は8月23日~10月27日の間に計20回、1回90分で実施する。ブロックチェーンやNFT(...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り338文字