ゆがむネット民意(4)裁けない情報汚染
自由が生む想定外の弊害
[有料会員限定]
6月上旬、ネット取材にのぞんだ記者(27)は言葉を失った。画面越しの物腰柔らかそうな男性(29)があまりにあっさり言い放ったからだ。「お小遣いがほしかったんです」
男性は東京の大企業に勤める傍ら、ネットの話題をまとめる「トレンドブログ」を運営する。「山梨コロナ女の実名は」。5月には山梨県の新型コロナウイルス感染者を巡って、SNS(交流サイト)で巻き起こった炎上騒ぎに便乗した。
裏取りせず発信
女...
自由が生む想定外の弊害
6月上旬、ネット取材にのぞんだ記者(27)は言葉を失った。画面越しの物腰柔らかそうな男性(29)があまりにあっさり言い放ったからだ。「お小遣いがほしかったんです」
男性は東京の大企業に勤める傍ら、ネットの話題をまとめる「トレンドブログ」を運営する。「山梨コロナ女の実名は」。5月には山梨県の新型コロナウイルス感染者を巡って、SNS(交流サイト)で巻き起こった炎上騒ぎに便乗した。
女...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル