熱海の土石流1年 戻らぬ娘、盛り土なければ… - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

熱海の土石流1年 戻らぬ娘、盛り土なければ…

死亡・不明28人 「帰ってくる」思い続け/「時間が止まったまま」

[有料会員限定]

あの日、激しい地鳴りとともにどす黒い濁流が家々をのみ込んだ。2021年7月、静岡県熱海市で起きた大規模土石流。死者・行方不明者28人を出した惨事から3日で1年が過ぎた。街は活気を取り戻しつつあるが、今も230人超が避難生活を続ける。「盛り土さえなければ」。遺族や被災者らの怒りと苦しみが消えることはない。

家に遺影置けず

「娘の無念が少しでも晴れますように」。3日、市の追悼式に出席した小磯洋子さん(...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1692文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません