サハリン2、日本排除も
ロシア、エネ安保で揺さぶり LNG輸入の1割消失危機
[有料会員限定]
ロシアのプーチン大統領が極東の資源開発事業「サハリン2」の運営を新会社に移管するよう命じる大統領令に署名した。同事業に参画する三井物産と三菱商事はロシア側の条件をのまないと株主として残れない事態に発展した。日本の液化天然ガス(LNG)輸入量の約1割を占めるサハリン2を失えば、電力の供給不安は一段と深刻になる。
サハリン2のLNG生産量は年1000万トンだ。このうち日本は600万トンを輸入しており...