数学難易度「適正でない」 共通テスト
外部評価、平均点が過去最低
[有料会員限定]
大学入試センターは1日までに、今年1月の大学入学共通テストに関する外部評価の結果をまとめた。過去最低の平均点だった数学1と数学1・Aの難易度は「あまり適正でない」と指摘された。センターは今後の問題作成に反映するとしている。
平均点は数1が21.89点、数1・Aが37.96点となり、いずれも前身のセンター試験を通じて最低。高校教諭らで構成する分科会が複数の観点で外部評価を行い、「難易度」の項目...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り198文字