「酒」特区、活気も醸す
全国の認定醸造所、10年で1.7倍
[有料会員限定]
農家や地域の有志が少量から酒を醸造できる構造改革特区「どぶろく特区」や「ワイン特区」が地域に活気をもたらしている。国が指定する酒製造に関わる特区は2003年のスタートから21年11月時点までに全国274カ所に広がり、醸造所も増えている。地域限定の酒を観光資源にする取り組みも目立ち、観光や農業など裾野の広い関連産業が地域を潤している。(関連記事を東京・首都圏経済面に)
「酒」特区は03年に小泉純一...
関連企業・業界
業界: