農業「副業化」で国内でも人気に
[有料会員限定]
国内でも中古農機の人気が高まっている。原材料コストや物流コストが上昇し、農機具の価格も上がっているのが要因だ。クボタは「企業努力だけで吸収するのは困難」として7月1日から製品価格を値上げする。
農家の事情も厳しい。農林水産省が17日発表した2021年産米の5月分の相対取引価格(速報)は、1俵(60キログラム)あたりの全銘柄平均で1万2702円で、前年同月(20年産)に比べ13%下落した。経営に逆...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り256文字
関連企業・業界