福岡、養殖漁業7割に増加
全国36%、30年代にも過半に 内陸の埼玉は温泉施設でサバ
[有料会員限定]
漁業の柱が養殖にシフトしている。漁業産出額に占める養殖業の割合はデータが残る60年間で4倍に増加し2020年に36%に達した。足元のペースで増加が続けば30年代に養殖が漁船漁業を上回る。消費者の魚離れや資源枯渇による市場縮小に加え、従事者の減少も続く中「売れる魚種」を計画的に生産する養殖に着目する地域は多い。福岡県や和歌山県でシフトが加速している。(関連記事を東京・首都圏経済面に)
卸価格の漁獲...