/

この記事は会員限定です

1200ページ、無名150人の個人史

等身大の「懸命」に共感

[有料会員限定]

芸能人に「スター」という称号を使うケースを最近は見かけない。1980年代まではスターの豪邸、生活をのぞき見る番組も目立ったが、今は「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)、「家、ついて行ってイイですか?」(テレビ東京)など一般人の等身大の人生を紹介するパターンが多い。

成長を夢見た時代に対し、停滞感が常態化した今。手の届かない憧れより、隣の人生の喜び、切なさに関心が高まっているのかもしれない。

こうし...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り987文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません