ESG 実は高リターン
米国版エディター・アット・ラージ ジリアン・テット
[有料会員限定]
一部の投資家は近年、「環境・社会・企業統治(ESG)」投資を巡る高尚ぶった調子にいら立つあまり、ESGは「アイロール(あきれ顔)、スニア(冷笑)、グローン(うめき声)」の頭文字であるべきだと冗談を飛ばしていた。
こうした皮肉は、過去のものとなりつつある。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響で昔からある仮説がいくつも覆されており、多くの投資家による「ESG投資はリターンが低い」とい...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2470文字
関連キーワード