/

(旬材逸材) 子供見守りデバイスで ビーサイズ 八木啓太社長

親の安心、形に表現

[有料会員限定]

スタートアップのビーサイズ(横浜市)が開発する子供見守りデバイスが好調だ。同様のサービスを手掛ける通信会社や警備会社などの大企業と競合する市場で存在感を示す。八木啓太社長(39)は企画・設計からものづくりや品質の検証まで国内で実施し、子供の安全を守るためにこだわりをみせる。

2015年、待望の我が子を抱きながら、八木はふと思った。「今の日本は不安なく子供を送り出せる世の中だろうか」。警察庁の統計...

この記事は産業新聞ビューアーご購読者限定です。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません