里中満智子(28) デジタル時代
仲間と研究会 利点多く 東日本大震災で紙の本も存在感
[有料会員限定]
初めて手探りで使ったコンピューターは、モニター画面は小さいのに、胴体部分がやけに大きかった。1990年代のこと。私はマンガ家の中でも早くからパソコンと付き合ってきた方だと思う。
マウスで漫画を描いてみた。とても無理だと感じたが、当時から、マウスで驚くような繊細な絵を描いていたマンガ家もいる。
何といってもペンタブレットの登場が画期的で、漫画界にパソコン使用者が一気に増えた。とはいえ、すべての作業...