選択と集中に限界 複合事業でリスク分散
日立 東原敏昭社長
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大は企業にとって2008年のリーマン・ショック以来の危機だ。各社の業績が大きく落ち込む中、日立製作所の東原敏昭社長は「選択と集中には限界がある」と話す。危機下では複数の事業領域でリスク分散できるコングロマリット型の経営モデルに優位性があると指摘する。
――足元の経営状況はどうですか。
「新型コロナの影響から想定よりも早く回復してきている印象だ。中国でのエレベーター事業は...
日立 東原敏昭社長
新型コロナウイルスの感染拡大は企業にとって2008年のリーマン・ショック以来の危機だ。各社の業績が大きく落ち込む中、日立製作所の東原敏昭社長は「選択と集中には限界がある」と話す。危機下では複数の事業領域でリスク分散できるコングロマリット型の経営モデルに優位性があると指摘する。
――足元の経営状況はどうですか。
「新型コロナの影響から想定よりも早く回復してきている印象だ。中国でのエレベーター事業は...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません