投信情報管理にブロックチェーン
JPX・ほふり、作業効率化へ今月から実験
[有料会員限定]
投資信託の事務作業にブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用する取り組みが動き出す。日本取引所グループ(JPX)と証券保管振替機構(ほふり)が中心となり7月から実証実験を始める。現状はメールでの情報共有が多く、作業量が膨大でミスも起きやすかった。効率化が進めば信託報酬の引き下げなどにもつながりそうだ。
実証実験には野村証券やみずほ証券、三菱UFJ銀行など19社の金融機関などが参加する。ブロックチ...
JPX・ほふり、作業効率化へ今月から実験
投資信託の事務作業にブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用する取り組みが動き出す。日本取引所グループ(JPX)と証券保管振替機構(ほふり)が中心となり7月から実証実験を始める。現状はメールでの情報共有が多く、作業量が膨大でミスも起きやすかった。効率化が進めば信託報酬の引き下げなどにもつながりそうだ。
実証実験には野村証券やみずほ証券、三菱UFJ銀行など19社の金融機関などが参加する。ブロックチ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません