リスキリングは企業の責任
[有料会員限定]
春の大型連休中に外遊した岸田文雄首相が英国で講演した際、人への投資の重要性を指摘し「リスキリングに力を入れる」と力説した。歓迎だ。日本経済が長期停滞から抜け出すには、従業員の学び直しによる生産性向上が決定的に必要だからである。
リスキリングは一般に、デジタル人材への転身に必要なスキルを再教育で身に付けることを指す。企業が従業員のために取り組めば、リストラを最小限に抑えて、レガシー部門から成長部門...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り713文字
関連キーワード