(社説)テレワーク定着へ知恵絞ろう
[有料会員限定]
働き手にとって場所を選ばず柔軟に働けるテレワークの意義は大きい。新型コロナウイルスの感染対策として広がったが、企業は一過性の取り組みに終わらせず、定着を目指してほしい。
テレワークを望む働き手は多い。日本生産性本部が4月に実施した調査では、コロナ収束後も続けたい人は約72%にのぼった。在宅勤務に慣れ、効率が上がったという人も60%いる。
会社側が懸念するのはコミュニケーションが減り、仕事の進捗状...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り581文字