/

この記事は会員限定です

混迷デジタル広告3 ルールを決めるのは誰

[有料会員限定]

「決着がついた」。欧州連合(EU)の欧州委員会で競争政策を担う上級副委員長のマルグレーテ・ベステアーは4月23日、ツイッターに投稿した動画で満面の笑みをのぞかせた。巨大IT(情報技術)企業に違法コンテンツ排除などを義務付けるデジタルサービス法案で合意した直後のことだ。

追跡型広告は性的指向や宗教などを基にしたり未成年者を対象にしたりするのを禁じる。超巨大企業に厳しい順守を求め、違反時は最大で世界...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り746文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません