/

この記事は会員限定です

混迷デジタル広告2 追跡は止まらない

[有料会員限定]

「精度が落ちて割高と感じるようになった」。米国でランキング首位になったスマートフォン用のゲームアプリを開発するスタートアップ、芸者東京(東京・文京)の社長、田中泰生は広告予算の約3割を充てていたフェイスブック向けの支出を2割に減らす決断をした。

米アップルは承認がない限り利用者のアプリの利用状況を外部企業が追跡できないようにした。プライバシー規制でフェイスブックの広告は取得情報が制限され、従来の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り729文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません