大学入試、予定通り実施 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

大学入試、予定通り実施

共通テストは全国で2週間後に追試

[有料会員限定]

文部科学省は17日、2021年度の入学者を選抜する大学入試を巡る高校、大学関係者らとの協議を開き、大学入学共通テストや国公私立大の個別試験を予定通りの日程で実施する方針を決めた。近く示す大学入試全体の指針「大学入学者選抜実施要項」に盛り込む。

20年までの大学入試センター試験に代わる共通テストの本試験の日程は予定を変えず21年1月16、17日とする。従来1週間後に東京と大阪で行ってきた追試験は2...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り260文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません