「オール電化」草刈り場に
北ガス、切り替え6割増 北電、省エネ機器に軸足
[有料会員限定]
北海道のオール電化住宅は低迷が続いている。高止まりする電気料金にくわえ、2018年9月の北海道胆振東部地震での全道停電(ブラックアウト)で一気に進んだ電力離れも止まらない。自由化市場で競合する北海道ガスはオール電化を草刈り場とみてガスへの切り崩しを促す攻勢をかけており、北海道電力との攻防が激化している。
北電によると、オール電化採用戸数を暦年の新設住宅着工戸数で割った「オール電化採用率」は19年度は6.1%だった。ピ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1170文字