成果主義を再起動させよう
上級論説委員 水野裕司
[有料会員限定]
新型コロナウイルス流行の第2波、第3波への警戒を怠れないウィズ・コロナ時代に、テレワークは働き方のニューノーマル(新常態)として定着しつつある。それに伴い企業には課題も浮かび上がってきた。テレワークは従業員の働いた時間の把握が容易ではない。仕事の成果で評価し、処遇する仕組みをいよいよ整える必要が出てきている。
振り返れば日本企業は、成果にもとづく人事評価制度の模索を長い間続けてきた。
成果主義導入...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1446文字