/

この記事は会員限定です

レムデシビルとリウマチ薬併用 コロナの治療効果に期待

日米欧、相次ぎ治験

[有料会員限定]

新型コロナウイルス感染症の治療薬として承認された抗ウイルス薬「レムデシビル」を、リウマチ薬と併用して効果を高める臨床試験(治験)が始まった。抗ウイルス薬でウイルスの増殖を抑え、炎症をやわらげるリウマチ薬で免疫の暴走を防ぐ。併用療法によって、感染者の2割を占める重症患者の死者数を減らせるかや、急速に悪化した症状を改善できるかどうかを検証する。

米国立衛生研究所(NIH)は5月、米ギリアド・サイエン...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り673文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません