(236) コロナの時代に学ぶ(中)
思索深める独学のススメ
[有料会員限定]
今回も東京工業大学での新入生向けオンライン講演をもとに、新型コロナウイルス問題による混乱の時代の学びについて考えます。私の学生時代をふまえ、若者へのヒントになればと思います。
かつて、奥田東・京都大学総長の祝辞に多くの新入生が驚いたそうです。「京都大は諸君に何も教えません」という趣旨のあいさつをしたからです。大学の役割というのは学生が考え、学ぶことを手伝う場であること。何かを教わるという受け身では...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1192文字