/

(TechX)iPS細胞で角膜治療

セルージョン、眼球に移植

[有料会員限定]

慶応義塾大学発の医療スタートアップ、セルージョン(東京・中央)はこれまで治療困難だった眼病の克服を目指している。iPS細胞から育てた細胞を眼球に移植する手術で、2022年には医師主導の臨床研究を始める。iPS細胞を使った治療技術は世界でも商用化された例はない。根強い患者ニーズの解消にセルージョンが挑む。

取り組むのは水疱(すいほう)性角膜症という難病の治療だ。角膜に水がたまる病気で、すりガラスの...

この記事は産業新聞ビューアーご購読者限定です。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません