詐欺の技術 SNSで売買
フィッシング、昨年最悪の52万件 中国から日本を標的か
[有料会員限定]
偽サイトなどで個人情報を盗む「フィッシング詐欺」の深刻化が止まらない。2021年は確認件数が52万件と最多になり、標的となるクレジットカードの不正利用被害も過去最悪を更新した。背景に、日本人の個人情報から詐欺の技術までを手軽な金額で売買している中国語のSNS(交流サイト)がある。
「今からアカウントに侵入してみせます」。匿名性の高い対話アプリ「テレグラム」のあるチャットグループに投稿された動画を...
関連キーワード