/

この記事は会員限定です

なぜ僕らは働くのか 池上彰監修

学校図書館向けを一般書に

[有料会員限定]

不安と希望の入り交じったような表情の少年の横顔が印象的な表紙だ。3月に発売された池上彰監修『なぜ僕らは働くのか』(学研プラス)が好調な滑り出しをみせる。累計の発行部数は6月中には16万5千部に達する。

主人公は東京の進学校になじめず不登校になり、母の実家のある広島に引っ越した中学生の隼人。職業体験を機に将来を考え始めた隼人に、叔母が自らがイラストを手がける本の草稿を見せる。その本を主人公が読み進...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り803文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません