タマゴが映す「安いニッポン」
鶏卵の物価上昇、36年で10%どまり 不毛なチキンレースに
[有料会員限定]
「物価の優等生」と呼ばれるタマゴ。優等生はタマゴだけではない。この30年間、物価は上がっていない。ニッポンはどうなっているのか。
鶏卵の消費者物価指数(2020年=100)は21年が102.4。1985年と比べると10%上昇したが、総合指数は16%も上がっている。鶏卵が物価の優等生といわれるゆえんだ。
スーパーでタマゴは特売商品の常連だ。かさばる上に割れやすい。だから、お客が別の店に行かない、と...
関連企業・業界
企業: