/

この記事は会員限定です

野村が「損しても手数料」是正

成果連動、顧客不満受け導入 証券他社も追随検討

[有料会員限定]

野村証券が預かり資産に応じて手数料率を変える試みを1日から全国の店舗で始めた。運用の結果として残高が伸びれば会社側の実入りも増えるしくみだ。損失を出しても負担が生じる手数料に投資家は不満を持っており、複数の証券会社が追随を検討している。手数料の位置づけには金融庁も関心を寄せており、実態に合わせた制度設計を求める動きが出ている。

野村は「レベルフィー」と呼ぶ新たな手数料体系を、2021年4月中旬か...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1021文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません