脱ハンコ、金融取引でも
三井住友やみずほ銀、融資の電子契約急増
[有料会員限定]
「ハンコ文化」が根強かった金融取引でも、新型コロナウイルスの感染拡大を機に変化の動きが加速している。三井住友銀行が提供する融資の電子契約サービスは足元で利用件数が急拡大。みずほ銀行でも新規の契約社数が急増している。政府の緊急事態宣言の解除後も、金融業界での「脱ハンコ」の動きは止まりそうにない。
「ハンコを押すために出社しないといけない」――。緊急事態宣言下、社員の8割を在宅勤務にするよう求められた...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り774文字